週に20回以上セカンドストリートに足を運ぶセカストマニアのイサイです。
家電量販店やホームセンターも行くのですが、やっぱり最後はセカストに落ち着いてしまう。
これは何かの病気でしょうか。
昨日はセカストの基本情報をお伝えしたところで時間切れになってしまいました。
今日は商品の眺め方をお伝えしていきます。
セカストに興味ないよ!って方も、諦めてお付き合いいただければ幸いです。
まず、セカストといえば衣料品ですが、
僕は衣料品はほとんど見ない(わからない)のでスルーします。
アパレルの得意な方はもちろん見てください。
総合店舗でも、半分以上は衣料品スペースですので、
アパレルが得意な方はそれだけでおなかいっぱいでしょう。
【AV機器(テレビ・オーディオ・PC関係機器)】
レコーダーやオーディオなどのAV機器やデジカメは価格差の大きい仕入れができる可能性が高いです。
重点的に見ていきましょう。
お店には、ショーケースに陳列されているものと商品棚に並べられているものがあります。
僕はショーケース内のデジタルカメラや、電子辞書などを細かくチェックしています。
商品箱があるものはJANコードで検索すれば早いのですが、中古品は箱のないもののほうが多いので、型番で検索することになります。
モノレートで売れ行きを確認しますが、中古品は状態や付属品によって値段が大きく変わってきます。
コンディションに悩む場合は、ヤフオクで同程度の商品相場を確認することで、失敗を減らせると思います。
【リサーチ時間短縮の裏技】
慣れないうちは全商品の中古相場を検索してほしいのですが、
それだととても時間がかかってしまいます。
リサーチ時間を短縮できる裏技的なものがあるのですが
あんまり書くと怒られそうなので、メルマガ読者の方だけにお知らせしますね。
※2018.4.15追記
もったいつけるほどのことでもないので書いておきます。
セカンドストリートに限らず、リサイクルショップの値札には値付けをした日付が記載されていることが多いので、それを参考にします。
625071/ であれば2017年05月26日の値付け商品です。
新しい商品ほど人の目、ライバルの目に触れていない可能性が高いので、日付の新しいものは積極的にリサーチしてください。
逆に日付の古いものは慎重になりましょう。
それでも、単に値付けした後に陳列されていなかっただけかもしれませんので、日付が古いからといって仕入れできないと決まったものではありません。
また、相場は変動するものですから、値付け時より価値があがっているものあったりします
ので、余裕があればリサーチしましょう。
【カゴは宝箱】
AV機器コーナーでは小物はかごにまとめられています。
かごの中は単価の安い商品が多いので、資金が少ないうちは大変お世話になります。
「これは何に使うんだろう?」といったものが意外と高額商品だったりするので、侮れません。
次は隣の生活家電に行きましょう
調理家電・美容家電・季節家電などですね。
冷蔵庫や洗濯機もありますが、さすがに大きすぎるのでせどりには不向きです。
これが仕入れられたら上級者ですね。僕はまだまだらしいです。
【狙い目は美容家電】
パナソニックのドライヤーやスチーマー、特にナノケア関連は中古でも人気です。
箱や説明書のない商品でも、人気のあるものであればちゃんと売れていきますので、
確認してみてください。
【調理家電はコンディションが大事】
個人的には口に含むものを扱う器具は、中古より新品がいいなと思ってしまいます。
自分が使用者・購入者ならどう感じるか、という視点は大事にしてください。
調理家電や美容家電は、景品やプレゼントなどでもらう機会が多いため、未使用品の取扱も多いです。
このあたりのジャンルは未使用品だけをチェックしてもよいかもしれません。
未使用であればAmazonに出品する際に「ほぼ新品」のコンディションで出品し、新品に近い値段で売れる場合もあります。
そういったものが普通の中古品相場で値付けされているものもありますので、勝負ポイントですね。
【未使用品のワナ】
とにかくおいしい未使用品ですが、中古品と未使用品の違いが検品担当者の主観である、ということも注意してください。
箱が未開封であれば未使用だとは思いますが、なかには開封済みで欠品があるもの、使用感のあるものでも未使用品として判断されて陳列されている場合がありますので、気を付けましょう。
箱に入っているものなどは、店員さんにお願いして中身を確認させてもらいましょう。
ということで、セカンドストリートでの主要仕入れジャンルである家電系を眺めてみました。
セカストにはまだまだいろんなジャンルの商品があるので、この調子で語っていくと、1週間くらいかかるかもしれません。
ちょっとしつこくなってしまったので、興味のある方に深い情報をお伝えする形で改めてお届けしようと思います。
【好きを探しに】
好きなことについて語り出すと、楽しいです。
そう考えると、「好き」なことで稼ぐことができている自分は幸せだなと思いますね。
もしまだ、自分の「好き」が見つけられてないって場合は、それを探ってみる必要があるかもしれません。
そんな「好き」探しのお手伝いができる情報もお伝えしていきたいと思います。
それでは頑張っていきましょう!
「裏技はメルマガ読者限定です♪ 登録お願いします!]
セドリズム-「せどり」を楽しむメルマガ(無料メールマガジン)
応援のクリックも、是非ぜひお願いします!